5~6月咲 小さな白い4弁の花 葉脇に花をつける 葉は4枚輪生して細長い楕円形 写真は実物大 日当たりの良い道端や畦などに生える 草丈15cm以下で見過ごしてしまいそうに小さい株 4枚の葉を持つ同属には おおばのよつばむぐら やまむぐら きぬたそう おおきぬたそう ひめよつばむぐら 他にはみやまむぐら,きくむぐら,ほそばのよつばむぐらがある 戻る 花図鑑TOPに戻る