7~8月に白い小さな花を集団で咲かせる 花冠は4裂(4弁)で花径3mm程度 明るい山地に生える 葉は4枚輪生し、先が尖る楕円形で長さ3~5cm 葉は固めで葉脈の3本が目立つ 草丈50cm以下 暑い夏に緑の草原で白い花が爽やかに見える 同属に大葉の四葉むぐらがある 葉が似る大きぬた草もある 白い花が似ていて葉の数が多い小型の車葉草もある 戻る 花図鑑TOPに戻る