ほとけのざ(仏の座)1年草 lamium amplexicaule
【しそ科おどりこそう属】分布地 北海道を除く全国

3〜5月咲き  日当たりの良い畠等に生える
名前は葉が仏像の台座に似ている事から
かたまって咲くと畠や田が紫がかって見える
この草はシソ科で独特の臭気があり食べられない
草丈40cmまで  写真はほぼ実物大  べスト画像
画像の上にMPを乗せると田を覆い尽くして咲いた画像に変わる
まるでレンゲのように咲いて美しい  春先田園に行くと会える

    注意 この花は春の七草のホトケノザではない
 春の七草のほとけのざは菊科の小鬼田平子(こおにたびらこ)
      (田や畑の雑草で花はタンポポ状)
 写真の中の白い花は春の七草のなずな

 仏の座  ピンクの絨毯  田に敷いた
                 山帰来


 戻る 花図鑑TOPに戻る