3~5月咲 田や畦に生える 葉がセリ状になる 黄色の花で径は1cm位 花茎を伸ばして先に花を付ける 若葉を春の七草に利用する まだ食べた事はないが柔らかそう 草丈15cmまで 小鬼田平子の古名は仏の座 別画像 似ている草では、草丈が高い同科の鬼田平子がある 戻る 花図鑑TOPに戻る