利用方法:和え物や煮物にする

 戻る 花図鑑TOPに戻る

なずな(薺、ぺんぺん草)
Capsella bursa-pastoris,
Shepherds purse
越年草 【あぶらな科なずな属】
分布地は日本全土

3〜4月に小さな白い集団花を咲かせる
花茎は細長く種が行列してつく
春の七草 草丈60pまで
この茎が出る前の柔らかいうちにゆでて食べる  畠や道端に生える
なずなは朝鮮の名前から来ていると言われる
実の形がしゃみせんのバチに似ているのでぺんぺん草  采配にも似ている
英名は羊飼いの袋より
青い茎をとり実を下に引きおろして振ると実同士が触れ合い音がする
食べると胃腸に薬効もあると言われた
葉の表面には毛がありザラザラする
どこの畠でも見られる身近な雑草だ
昔はペンペン草が生えると荒れはてた宅地の代名詞で嫌ったものだ

似た花で一月遅れて咲く豆軍配薺がある
別種で黄色い花のいぬなずながある