 |
ひよどりじょうご(鵯上戸)Solanum lyratum
多年草【なす科なす属】分布 全土
8~9月咲 林の縁や山地の道端に生える 白い花
花径は1cm大程度 ナスの花を小さくした形で花弁が反り返る
実は液果で赤く熟す(ミニトマトをミニにしたよう) 径8mm
枝から出る葉と対生して花茎を出す 有毒植物
葉先が3っに割れるが先端の葉は先細りの丸みを帯びる楕円形
茎や葉に柔らかな細い毛がある つる性 やまほろしに近い
ひよどりが実を食べる 実を沢山つけて冬に美しい

同じく赤い実をつけるハダカホウズキがある
形が似ている黒い実はイヌホオズキだ
戻る 花図鑑TOPに戻る
|
|