4~6月に開花 花径1cm大 山地の川沿いの岩場や石上に生える 普通の葉は輪生 し細い 集団の黄色い花は岩場を飾る 株の下よりロゼット状の走出枝が出る 草丈10㎝まで 画像の上にMPを置くと画像が変わる 似ている同属の帰化植物のつるまんねんぐさ おなじくこもちまんねんぐさ 海岸にはたいとごめがある 戻る 花図鑑TOPに戻る