アナナス類 グズマニア・マグニフィカ
Guzmania magnifica 常緑の多肉着生植物
【パイナップル科グズマニア属】原産:熱帯
色は多色 交配による栽培種
花は5~10月まで咲く 繁殖は株分けか実生で
高温で空中湿度が高い乾燥地を好む
半日陰で栽培する 低温を避け温室で栽培
株分けや種蒔きで繁殖させる 腐葉土や砂、水苔に植える
葉や花は筒状になっていて水分を貯める性質がある
同じアナナスの仲間に
チランジア・キアネア
がある
また
エクメア・ファスキアタ
もある
利用
:鉢植え用
花言葉
:
戻る
花図鑑TOPに戻る