 |
チランジア・キアネア(花アナナス)
(Tillandsia cyanea)常緑の多年着生植物
【パイナップル科チランジア属】 原産 中南米
薄赤紫の平たい花苞から紫やピンクの花を咲かせる
9月頃咲く 花は3弁で咲くと早めにしおれる
平たい花苞から花が次々と咲く 繁殖は株分けか実生
植えて株が咲くまで3年位かかり、咲いた茎は枯れる
葉は細長く沢山出る 葉の付け根に水をためて取り込む
明るい室内で栽培 日当たりを好む 株立する
冬は5度以上で栽培 株高は30cmまで
用土は排水の良い荒いものにする(ミズゴケでもOK)
アナナスの仲間にグズマニア・マグニフィカがある
同じく仲間にエクメア・ファスキアタもある
利用方法:鉢植え
花言葉
戻る 花図鑑TOPに戻る
|
|