せいようひいらぎ(西洋柊)Ilex aquifolium, Holly
【もちのき科もちのき属】原産地:ヨーロッパ、北米
5~6月開花 薄黄緑色の小さな花が咲く
11~12月に赤い6mm位の実をつける
葉は互生し表面は光沢がある 葉の刺が目立つ
常緑の中木 樹高6mまで 寒さに強い 写真は花後の状態
クリスマスにヤドリギといっしょに飾る
似た木で
支那ひいらぎ
、アメリカひいらぎがある
利用:
庭木、生花用 実を薬用に利用する(健胃、整腸、消化剤)
戻る
花図鑑TOPに戻る