山野に普通に生える 7~9月に咲く 茎や花が赤い 葉は対生し葉先が大きく3裂する 葉の縁は荒い鋸歯がある 草丈80cm以下 雌雄同株 雄花は茎の下方に、雌花は茎の上方につく 葉が3裂しないものを丸葉あかそと言う 利用方法:萱葺屋根用 戻る 花図鑑TOPに戻る