 |
しゅくこんそば(宿根蕎麦,赤地利蕎麦,しゃくちりそば)
多年草 Fagopyrum cymosum
【たで科そば属】原産 ヒマラヤから中国
10月に白い集団花を咲かせる 道端や野原に生える
葉は三角形の矢じり型で柄があり1年生のソバとは違う
茎は直立せず、つる性みたいに地面を這う
茎は赤い 実はソバみたいに食用に利用されない
草丈160cmまで 白い花が集団で綺麗に咲く
薬用植物で各地で栽培され帰化している 栽培は株分けか種蒔き
全草を乾燥させて(赤地利と呼ぶ)高血圧に利用する
戻る 花図鑑TOPに戻る |
|