5月頃枝先に淡緑黄色の花を2~3個咲かせる 山地に生える 葉は対生し小葉は3枚 長さ8~10cm ミツデカエデに似ているが、葉の鋸歯がミツデカエデのように深く割れない また花や実が3個以下でミツデカエデより少ない 樹皮を煎じて目薬にした 秋には紅葉する 落葉高木 樹高25mまで カエデらしくない葉型 用途:庭木用 戻る 花図鑑TOPに戻る