 |
つたばうんらん(蔦葉海蘭 蔦唐草)
Cymbalaria muralis つる性宿根草
【ごまのはぐさ科つたばうんらん属】原産 地中海沿岸
薄い赤紫と白色のツートンカラー 金魚草に似た花形
4~7月に咲く 花径1cm程度 匍匐性で地面を這う
葉は厚めで先が5つに分かれる 冬は葉が枯れる事もある
石垣などの割れ目に野生している 強い寒さには弱い
湿気のある日当たり地で栽培 繁殖は種蒔きか株分け
海蘭を見る 似たつる性の花にプレクトランツスがある
利用方法:花壇、ロックガーデン用
花言葉:
花図鑑TOPに戻る |
|