|
 |
ストレプトカーパス(大牛の舌)常緑 Streptocarpus
【いわたばこ科ストレプトカーパス属】
原産地:南アフリカ、マダガスカル、ミャンマー
周年開花 花径3~4cm 花色は他に白、赤がある
熱帯植物らしく美しい花 セントポーリアに近く厚い葉で有毛
牛の舌の名前はこの葉の厚いざらざらした感じが似ている
茎がなく細長い一枚葉の種類と茎のある種類とがある
この写真は有茎の種類 茎のある品種は葉脇から花茎を出す
レース越しの日光を好む 夏の暑さには弱いので涼しくしてやる
種蒔きと差し芽で殖やす 草丈30cmまで
夏と冬は潅水を控えめにする 冬は温室に入れる
利用:鉢植え(吊鉢など)
戻る 花図鑑TOPに戻る |
|