5〜6月ごろ白い花(薄黄色の花もある)を咲かす 花は浅く5裂する 花径1cm程度 普通の山地に生える 花の内部に黄色の模様がある 葉は対生し楕円で長さ3cm程度 先端は咲き細り 花の付け根に二つの丸い緑のガク片があり特徴 落葉低木で樹高2m以下 赤いガク片の花 1 赤いガク片の花 2 これの変種でおにつくばねうつぎ きばなつくばねうつぎがある 用途: 戻る 花図鑑TOPに戻る