ねず(杜松 としょう ねずみさし)Juniperus rigida
 【ひのき科びゃくしん属】分布 本~九州

4月ごろ花が咲く  雄雌異株
実の径は6~9mmの円形で小さい
山の日当たりの良い乾燥した尾根筋に生える
尖った細い葉は触れると痛いので、ネズミ差しの名前がある
樹高15m以下の針葉樹  木肌は灰褐色で縦に裂ける

 用途:痛いので垣根に、樹形が良いので庭木、建築材、器具材

 戻る 花図鑑TOPに戻る