せいようきづた(西洋木蔦 アイビー)Hedera helix
【うこぎ科きづた属】栽培種 原産 ヨーロッパ
10~11月に黄緑色の集団花を枝先に咲かせるとある
がほとんど花を気づかない なぜだろう?
枝より気根を出し、差すと容易に繁殖できる
日当たりの良い場所に植える
常緑つる性で、原種では葉色が緑だが斑入り種もある
アイビーと呼ばれる
この葉の微妙な色はすばらしい(白い縁が薄黄色になる事もある)
用途:
塀やグランドカバーに利用
花言葉
:永遠の愛
戻る
花図鑑TOPに戻る