くこ(枸杞)Lycium chinense
【なす科くこ属】原産地:日本他
8~10月に1.5cm大の花を咲かせる
細い枝で垂れ下がりやすい トゲに注意の事
横に拡がるので広い面積が必要
肥料分の多い日当たりの良い場所に植える
秋に赤い実をならせ慣れると食べられる
若葉も食べられる 美味しいのか虫もよく葉を食べる
強壮薬になると民間では利用されている 薬効不明
若葉を炊き込みごはんに利用 実を薬酒に利用
落葉低木で樹高2mまで
用途:
食用、薬用に利用
戻る
花図鑑TOPに戻る