 |
ざくろ(石榴、花石榴)pomegranate, Punica
【ざくろ科ざくろ属】分布 イラン,アフガン他小アジア
6~7月開花 普通一重の赤だが花石榴は八重
花径5~8cm 枝が繁り花をたくさんつける
実がわれて果実が見えると笑っているようだ
よく熟れると甘くて美味しい 生食したりジュースにする
果実は豊穣を思わせるし希望や不死のシンボルだった
樹高6mまでの落葉中木
用途: 庭木、果樹、花材
花言葉:おろかしさ
柘榴について
鈴木牧之の北越雪譜に菅原道真の霊と柘榴の話が出てくる。
法性坊尊意が比叡山にいた時、菅原道真の霊が出て、冤罪の恨みがあり報復したいと言ったので尊意が色々と諭すと霊は恥じる気色を見せたので、たまたま柘榴をすすめた。道真の霊は柘榴の食べかけを吐きて火焔としたとある。
戻る 花図鑑TOPに戻る |
|