 |
アッツざくら(ロードヒポキシス)
Rhodhypoxis baurii 球根
【きんばいざさ科ヒポキシス属】原産 南アフリカ
3月に植える 5~6月咲き 花径3cmまで
花は6弁だが3弁が2段となり3弁の基部が癒合している
オシベやメシベはどこだか不明? 変わった球根植物
花が咲きそろうと綺麗だ 夏の暑さを嫌うので半日陰に植える
越冬には球根を凍らせないよう保護するが寒さには結構強い
アッツ島はアリューシャン列島最西端にあるが無関係だ
夏の暑さを嫌うので北の植物と誤解されそうだ
草丈10cmまで 白色もあり
利用方法: 花壇、鉢植え用
戻る 花図鑑TOPに戻る
|
|