9〜10月に薄い紫色の小花を咲かせる 穂状に花をつける 茎は直線的で先が枝分かれし穂状に花がつく 山野や道沿いに生える 草丈60cmまで こうじゅとは薬用に使うナギナタコウジュの事 似ている花で5〜6月に咲くミゾコウジュがある 同じく似ているひめじそがある またヤマジソもある 戻る 花図鑑TOPに戻る