3~4月に4弁の白い十字花を咲かせる 花の大きさは実寸大 湿気の多い山地の日影地に生える 地面を這い細い茎を伸ばす 根元部分の葉はハート型で、先につく葉は割れてくる わさび同様に辛味を利用する 常緑の多年草で草丈30cm以下 画像の上にMPを乗せると大株の画像に変わる 用途:茹でて和え物などに、葉ワサビの代用に 戻る 花図鑑TOPに戻る