8~10月に開花 湿気の多い半日陰の山裾や道沿いに生える 葉は互生し葉脇に6mm程度の小花を咲かせる 茎の下部で分枝し、四方に細くて長い脇枝を伸ばす この写真は脇枝の中間位を写している 初めて見聞きする花であった 地味で今まで気づかなかった 草丈1m以下 戻る 花図鑑TOPに戻る