 |
ひめくぐ(姫くぐ)多年草 Kyllinga brevifolia
【かやつりぐさ科ひめくぐ属】分布 九州以北
この写真は9月ごろ実の状態
田の畦や湿気の多い土地に生える
花茎の先端に1個ボンボン状の花(実)をつける
道にも生えて地面を覆う
葉は先とがりでススキに似ており、白い羽毛が付いている
葉の香りは、たんぼに足を入れた人はわかるだろう
花径9mm程度 草丈20cmまで
冬には葉が枯れる
踏みつけられても踏みつけられてもしぶとく生き残る
まるで私の様 生命力あふれる雑草
戻る 花図鑑TOPに戻る
|
|