5~7月に咲く 花径3~4cm大 5月の風に軽やかにそよぐ 切り戻すと秋にも咲く 花色は青紫 亜麻の宿根版で観賞用 秋に定植 種まきは秋 日当たりの良い土地に植える 丈夫で耐寒性も強い 草丈1mまで 亜麻は1年草で種から亜麻仁油を取る(ペンキや油絵具に使用する) 繊維は麻布地とする 利用方法:切花や花壇用 花言葉: 戻る 花図鑑TOPに戻る