|
くもまぐさ(西洋雲間草)
Saxifraga rosacea 多年草
【ゆきのした科ゆきのした属】原産 ヨーロッパ
3〜4月に咲く 梅の花のように咲きかわいい
花径1〜2cm大
葉先は3っに分かれ先は尖る 匍匐して地面を覆う
寒さに強いが暑い夏に注意 高冷地を好み高温多湿に弱い
春は日当たりが良く夏は半日陰になる場所に植えるか又は移動させる
草丈20cmまで 花色は他にはピンクや赤がある
日本の高地に咲く雲間草(Saxifraga merkii)は夏咲
分布 本州中部地方の高地
利用方法:鉢植え、ロックガーデン用
花言葉:愛らしい告白
戻る 花図鑑TOPに戻る
|
|