アスター(えぞぎく 蝦夷菊)1年草
Callistephus chinesis, China aster
【きく科カリステフス属】原産 中国北部,朝鮮半島北部

5~9月に咲く  切花で盆の仏花に利用されていた
花色は赤、白、青、桃と多色  花径3~8cm程度
花壇用と切花用がある  種蒔きは秋か春(3~4月)
発芽温度10~15℃  仮植えして定植し日当たり地で栽培
冬は保護してやる  酸性土と窒素過多を嫌う
草丈80cm以下  芯食虫など虫害や病害が多いので消毒を要する

利用方法:切花、鉢植、花壇用
花言葉:信ずる心

 戻る 花図鑑TOPに戻る