つるれいし(蔓茘枝,にがうり,ゴーヤー)
Momordica charantia つる性1年草
【うり科つるれいし属】原産:熱帯アジア
7~8月に開花 黄色の花
種蒔きは5月 苦土石灰を施し堆肥を入れて栽培する
うり類のため連作を避ける 支柱を立てる
若い実を炒めて食べる 苦いのは薬か?
実が熟れると割れて中に赤い果肉があり甘く食べられる
画像の上にMPを乗せると実の写真に変る
用途:
ミソ和え、炒め物、漬物に利用
戻る
花図鑑TOPに戻る