7~9月に咲く 花は濃い青紫色で鮮明 花径15mm程度 葉は細長く長さ3~5cm 葉は対生する 耐寒性があり強健 草丈60cm以下 枝分れして株立ちする 名前は根が黄色い事から 日当たりが良く、水はけも良い場所に植える 利用方法:花壇や薬用(下痢や消炎、解熱に) 戻る 花図鑑TOPに戻る