|
やつで(八手)Japanese aralia, fatsia Japonica
【うこぎ科やつで属】分布地:本州中部以南
10〜1月に円錐花序に白く丸い花を樹上に咲かせる
花の少ない時期に咲くので目につき易いし美しく見える
果実は黒く熟れて垂れ下がる 葉は7〜9枚に深く割れる
通常は8裂 葉は30cm大になり大きい
常緑低木で樹高3mまで 光沢のある緑の葉が美しい
暖地の海岸の樹間に生えて、自生する
自然に繁殖するのは野鳥が実を食べるため
同科で葉が3裂するかくれみのは暖地の山でよく見かける
南の暖地には紙八手がある 入替え画像は山の自生分
用途: 強健で庭木に利用(日陰も可)
戻る 花図鑑TOPに戻る |
|