4~5月咲き 日の当たる湿気の多い畠や田や道端に生える 田の畦などに多い 苔ではない 紫色は目立つ 草丈10cmまで 走出枝(ランナー)が出て地面を這う 白花があり鷺に似ていたので鷺苔となった 花径1cm程度 地面を覆って咲くと綺麗だ 同属の似ている花に常盤はぜがある 花が一回り小さい かきどうしにも花と色が似ている 戻る 花図鑑TOPに戻る