3~5月に咲く 長さ7cm位の上向きに出る丸い紐状の花 渓流に生える 水に強いが粘性の土地にも生き残る 草の香りが良く、菖蒲湯に使う菖蒲に近い 根茎を薬用に利用する 草丈30cmまでで冬も常緑で美しい 石際に植えると良い 戻る 花図鑑TOPに戻る