つくし、すぎな(土筆、杉菜 )Equisetum arvense
シダ植物【トクサ類】分布地は北半球
早春の2〜3月に胞子を放出する地上茎を出す(つくし)
同時に緑のスギナが土手や畑地や草原に生える
荒れた日当り地が好き 根を掘り出すとシダ植物とわかる
子供のころ土筆を摘んだ記憶をだれも持っているだろう?
味もほろ苦くなつかしい思い出だ 写真の左がスギナの芽
草丈50pまで 畑に進入すると根が深く根絶しにくい
利用:土筆はハカマを除き、ゆでたり炒めたりして味をつけ食べる
スギナは陰干しして、煎じて飲用し利尿や咳止めに用いる
戻る 花図鑑TOPに戻る |