|
ロベリア(るりみぞかくし)Edging lobelia,
Lobelia erinus 1年草
【ききょう科さわぎきょう属】原産地は南アフリカ
暖地は秋まき 微細種子のため発芽に注意する覆土はしない
寒地は春蒔きでも良い 発芽温度20〜30度
小苗のため注意して育苗する 液肥で育苗
冬はフレーム等で保護する 5月ごろ定植 霜に注意
日当たりのよい土地から半日蔭まで植えられる
排水の良い砂質地向きで湿気は好きなので乾かさないように
草丈30cmまでで横に広がる 花色は鮮明なブルー
花径1cm未満 多色あり(他に白、ピンク)
5月から秋まで咲く 夏の暑さに弱い 野草で同属のみぞかくし
画像の上にMPを載せると花の画像が変わる
利用方法:花壇、鉢植え用 寒地向き.初夏のみなら暖地でも可
花言葉:謙譲
戻る 花図鑑TOPに戻る |
|