|
 |
やまならし(山鳴らし 箱柳 夜雨降り)
Populus tremula 落葉高木
【やなぎ科やまならし属】分布 北海道~九州
3~4月に咲く 日当たりの良い山地に生える
雄花は紫紅色の花で紐状に垂れ下がり長さ5~10cm
雌花は黄褐色で同じく紐状 成長が早く日本のポプラだ
葉は互生し広卵形で鋸歯 長さ5~10cmで先は尖る 葉柄は長い
樹高25mまでの落葉高木 雄雌異株 木肌は白く斑点がある
MPを乗せると画像が変わる ポプラはヨーロッパ原産
花はカバノキ科のハンノキ等に似ている
用途:パルプ材や器具加工材、建築材(材は柔らかく淡い黄白色)

戻る 花図鑑TOPに戻る
| |