めがるかや(雌刈萱 かるかや)Themeda japonica
多年草【いね科めがるかや属】分布 本~九州

9~10月咲き  日当りの良い草原や山地に生える
小穂は長さ8~10cm
芒(のぎ 小穂の先端にある針状の毛)は長さ3~5cm
葉の元部等に白い毛がある
通称のカルカヤは草葺の屋根に使う為
草丈 70~100cm

 戻る 花図鑑TOPに戻る