7~8月に咲く 白い5弁の花を咲かす 花径2cm程度 野原や荒地に生える 切りこまれた崖地に咲いていた 草丈60cmまで かわらなでしこを見る 対生する葉はあまり細長くなくて、どことなく河原撫子と違い外来種かも知れない 葉は入替え画像参照 戻る 花図鑑TOPに戻る