山林の中に生える 4~5月、春に芽を出す 秋に褐色の胞子葉が生える 冬は葉が枯れる 草丈1mまで 葉がソテツの葉に似る 利用方法:出たばかりの巻いた新芽を採取 生をテンプラに、また塩茹でし調理して食べる 戻る 花図鑑TOPに戻る