|
せいようおとぎり(西洋弟切 聖ヨハネ草)多年草
St John's Wort, Hypericum perforatum
【おとぎりそう科おとぎりそう属】原産地はヨーロッパ
繁殖は春に株分けするか晩春に挿し木
花色は濃い黄色 花径2cm程度 5弁の花
日当たりの良い場所に植える 寒さに強い
花は6〜8月咲き 草丈90cm以下
春に苗を植えて2年目に大株になり花が咲いた
花や実を鑑賞する栽培種の西洋弟切草を見る
日本の弟切草を見る
利用方法:花や実を乾燥させてお茶に利用する
(沈静や利尿、神経症に)
また外用として葉を油に浸し傷や打撲傷、腫れ物に
戻る 花図鑑TOPに戻る |
|