私の花図鑑          花の里日記  2023.6.30
   №480


          金曜日  (雨)  風は変わる


 今日は梅雨の最中である。
昨日は車で走っていて大雨が降り、前がまるで見えない時に遭遇した。
雷がなったのは雨の伴奏か?
温暖化があらゆる事を引き起こすのである。
そう言えば、今年のアジサイの見事な開花はやはり環境の変化によったものであろう。
今年の花たちの開花を見ていて、まるで駄目な花もあれば見事に盛り上がる花もある。
今年はなんと不思議な年。
なんでもない道端の白いウツギの花が今年は素晴らしかった。
山の別荘地に行っていて、この自然の変化を感じて過ごすのも楽しい。

そう言えば最近カラオケの歌を歌っていてこの歌が気になった。
その歌はソ連が崩壊してロシアの国が出来た時に歌われたスコーピオンズの
ウインド・オブ・チエンジである。
時代が変わって共産国家が崩壊した時である。
今はウクライナがロシアと戦闘中。
第二次世界大戦が終わって77年たった今、また戦争が起きてしまった。
今すぐ戦争をやめて平和に話し合わなければならない。
いまから風を変えて平和な世界に戻ろう。

     和訳入り    Wind of change


 日記前のページへ 日記次のページへ 日記の最初の目次ページへ 花図鑑ホーム