私の花図鑑          花の里日記  2020.1.18   422


          土曜日  (晴れ)  暇つぶし

 今日も大陸からの高気圧に覆われていて少し寒くて青い空に白い雲がある。
外の気温は6度程度である。
山の別荘地もそろそろ雪が融けただろうと思い、出かけてみた。
山間部を走っていると気温はもう2度になっている。
やはり北部には寒気がきてるのだ。
峠を越えて山の別荘地がある吉和に入ると太陽も当たり気温は4度となってきた。
周りの山を見ると1,000mを越える頂上付近は白い雪が覆っている。
それより低い部分の山は綺麗に雪は融けている。
ここにあるスキー場は人工雪でコースを整備されていて、今沢山の客で賑わっている。
山の別荘地に行くと、ここも見事に雪が無い。
こんな1月に雪の無い事は初めての経験である。
私は日当たりの良い下の部分で林の立ち枯れした木をチェンソーで切っていた。
そんな木は林間に結構あり、気候変動がこんな山にまで影響してるのだと思った。
全部切り取るとキツツキたちの餌が無くなると思い少し残しておくことにした。
2時間位動いていると何か今日は疲れが出てくる。
昨日は周防大島に出かけて4時間位動いたのでそのせいかと思い作業を止めた。
それからのんびり花の里で入浴して昔の古いテープの音楽(叔父さんが残してくれた)、
昭和の古い歌謡曲を聞いてなにか懐かしい気がしたのである。
それは戦後、私が子供の頃ラジオから流れてきた音楽であった。
田舎を走っていると古い町並みがあり、古い看板等が残っているとつい見てみる。
時の流れは早くて私が青年時代に聞いた洋楽の歌手たちも、もう70代から80代になっている。
まあ古い音楽を再生できるこんなアンプ等があるので楽しめるのである。
彼らに感謝。
ここの風呂に入浴すると成分が柔らかなラドンの効果で、疲れを見事に取って呉れるのである。
ラドンは強すぎると人の体に害を及ぼすのである。

 昨日は高速を使わずに国道を走って周防大島に出かけた。
寄り道等していると片道2時間半位かかる。
昨日は結構空いていたのでなんとかなったのである。
よく日帰り温泉で同年代の人と話すと彼も高速は使わずに隣の県から在来の道路を利用し来たと話していた。
高速の料金が半額になれば利用する人も倍増すると思う。
早く改めて欲しいと思うのである。
まあガソリンの消費が増えないように電気自動車等をしっかり改良すればいいのかも。
行く道では白い房咲きの水仙や赤い椿の花が咲いていてさすがに暖地である。
梅の開花も聞こえる時期になってきたのである。
今年は花が早めである。
行った島の丘の別荘地では、この春の山桜の賑やかな開花を願って肥料をやっていた。
なんとか三日かかり大部分の大木に肥料を散布出来たので安心であった。
周防大島では塩湯があり帰りに入湯して帰る。
塩湯は肌に効果があるのだそうだ。
暇なときは入浴三昧。
現代はあちこちに日帰り温泉があって楽しめる。
ありがたいものである。

 追記 2020.1.20 事務所の庭にもう3寸アヤメが一輪、咲いた。
      宿根草で狭い場所でも元気に毎年花を咲かせるのだ。

 日記前のページへ 日記次のページへ 日記の最初の目次ページへ 花図鑑ホーム