 |
ハーデンベルギア(小町藤)
常緑つる性低木 Hardenbergia violacea
【まめ科ハーデンベルギア属】原産 オーストラリア東部
挿し木で繁殖 日当たりの良い乾燥地を好む
春に定植 3~5月咲き 過湿と高温を嫌う
暖地では越冬するがそれ以外は冬保温する
花色は紫、青、ピンク、白 花径は2~3cm程度
葉は細長い三角形 つるは3m程度伸びる
目になじんでないのか、なんとなくエキゾチックだ
また花は目が二つある怪獣に見える事があって不思議 !
利用方法:鉢植や無霜地帯の歌壇に利用
花言葉:
戻る 花図鑑TOPに戻る
|
|