|
 |
ジャカランダ (桐擬) Jacaranda cuspidifolia
【のうぜんかずら科ジャカランダ属】
原産 アルゼンチン、ボリビヤ、ブラジル
5月に開花 紫色の花で美しいが栽培は難しい 花は筒状
桐に似た花 葉は2回羽状複葉でネムノキに似ている
日当たり地で栽培 耐寒性はない 繁殖は種蒔きか挿し木
樹高15mまでの常緑高木 写真は実物大
用途: 鉢植え、熱帯の並木用や公園樹 主に温室栽培される
花言葉:
同科には 花がピンクのピンク トランペット ツリー
花が黄色のゴールデントランペットツリーがある
戻る 花図鑑TOPに戻る
| |