7月ごろ白い5裂した花を咲かせる 花径1~2cm 普通花は1個で控えめに咲く 冬に赤い1cm大の実がなり垂れ下がる 写真は実物大 葉は対生し楕円形で表面は光沢がある 暖地の常緑樹山地に生える 林の縁などで木に絡まる 似ていて赤い実を沢山つけるさねかずら 用途: 戻る 花図鑑TOPに戻る