|
|
ひかげつつじ(日陰躑躅 沢照らし)
Rhododendron keiskei
【つつじ科つつじ属】分布 本州宮城県以南
4〜5月、黄色の5裂する花を枝先に数個集まって咲かせる
花径3〜5cm程度 深山の崖地に生える
日陰にも生えるのでこの名前がある 花の大画像
写真は縮小している 樹高3mまでの常緑低木
黄色でミニのシャクナゲ状 暗い森でも明るく咲く
涼しい半日陰の庭には良さそう 秋には葉が紅葉する
近くにはシロヤシオ(五葉躑躅)が少し遅れて咲く
四国の石鎚山山系の尾根付近で写した 木全体大画像
用途:庭木、鉢植え
戻る 花図鑑TOPに戻る
| |