 |
こばんのき(小判の木)Menziesia ciliicalyx
【とうだいぐさ科こみかんそう属】分布 本州中部以南
11月頃に黄土色(黄茶色)の微妙な色に黄葉する
以前はあまり秋に気にならなかったのだが2006年にはこうなった
小判状の葉が小枝に列をなして付くので面白い
4~5月ごろ葉脇に赤黒い小花を数個咲かせる
雄雌異株 雌花は淡い緑色 葉は小判型
葉を見た感じはニセアカシアに似ている
葉の表面は光沢が少ない 暖地の山地に生える
しかしこの木は標高750mの場所に生えている
樹高2mまでの落葉低木
利用:焚きつけ材
戻る 花図鑑TOPに戻る
|
|