 |
ぶらしのき(ブラシの木 カリステモン)
常緑低木 Callistemon speciosus
【ふともも科ぶらしのき属】原産 オーストラリア
3~6月頃、赤~オレンジ色のブラシ状の花を枝先に咲かせる
灰色の丸い実がなり、長く枝に残る まるで貝殻かタコの足の様
花の全体径7cm程度で長さは13cmくらい
小枝を出して茂みになるが枝はあらい 芝生の庭にあう
挿し木や実生で増やす 日当たりの良い乾き気味の肥沃地で栽培
凍らない程度の暖地に植える 氷温にあたると枯れるので注意
樹高3mまで 植付けは冬以外にする
幼苗のうちに移植する 成木は不可 画像が変わる
用途: 暖地の庭木に利用
戻る 花図鑑TOPに戻る |
|