7~8月咲 がく片は4枚でピンク色 花弁はない 花径1cm程度の小さい花を集団で咲かせる 花茎は細長く先端に沢山花をつける 写真は実物大 広葉樹林帯に生える 葉は2回3出複葉で互生 小葉は楕円で先端が狭い 草丈は花を入れて120cm以下 カラマツの名前はオシベの形がカラマツの葉に似ている事から 同属にはからまつそうがある 戻る 花図鑑TOPに戻る