5~7月咲 薄赤紫色の花 白花や薄黄色の花もある 花径4cm程度 茎の先に一つ花を咲かせる 山地の草原に生える 熊谷草と並んで日本の蘭の双璧 敦盛は平家の公達(きんだち)、熊谷は源氏の武将 花名は敦盛の背負った戦時の母衣(ほろ)にちなむ 草丈は40cm以下 画像は北上市在住のヒガンバナさんからの提供です。 ありがとうございました。 戻る 花図鑑TOPに戻る